昨日、長男が公文の宿題をしていました。
ちょっとわからない所が出てきて、本人イライラ。
「もーっっ🤬!!!」
っとプッツン来て、怒りに任せてプリントをグシャグシャグシャ!!
去年の自分なら、この時点で私もイライラMAXになってました。
でも今の私は違いますよ!
「もう休んだら?休憩してママと遊ぼう♪」
心は全く乱れず、こんなセリフが自分の口から出てきました。
息子はこう言われると逆にやる気を出すタイプで、
「いや、オレやる!!」
と再び取り組みだし、丸めたプリントを2人で伸ばしました。
私「破れなかったね♪」
息子「ママーありがとう!」と言って…
なんという変化…😭✨
以前は、おかしくなりそうな位イライラして、こられきれずに「こらーー!!」と怒鳴ってたのに…
どうして変われたのか?
それは、自分に正直に生きることにしたから。
(というか、もうボロボロで、正直に生きるしか道が残されてなかった…)
理解のあるいいお母さんになろう、と頑張ることを辞めました。
それは、私ではない人間だったから。
それからは、やってみたいな、という自分の素直な気持ちを見つける度、ひとつずつ行動して、叶えるようにしました。
叶える度に私の内側が満たされて、毎日に幸せを感じられるようになっていきました。
その結果が、出てきてる。
プリントグシャグシャ事件は、私は変わったと、実感することができた出来事でした。
1年前の私に言ってあげたい。
嫌なことやめろ!
まず休め!
自分大事にできないヤツが、他の人を大事にできるか!
って。
(過去の自分に言ってますので、多少乱暴な口調になっています。ご了承ください。)
今日も自分の望みを叶える日でありますように。
それではまた。

コメント