日々の色々 母のひとり夏休み、松島でお抹茶を。 先日、ひとり日帰り旅行に行ってきました🚃電車に揺られ、松島海岸駅まで。駅から歩いて5分ほどの所にある、観瀾亭(かんらんてい)へと向かいました。いつもと違う場所で、自分と過ごすこちらは元々、豊臣秀吉の伏見城の一部だった建物を拝領し移築されたも... 2025.08.21 日々の色々
気づき 家族に対する罪悪感を手放す 私には姉が2人いて、そのうち1人は両親と絶縁状態です。今の状態になってから、もうかれこれ3〜4年は経つかと思います。 (以下、絶縁状態の方を“姉”と表記していきます)一方、私と親の関係はどうかと言うと、私も小さい頃から親(特に父親)に対する... 2025.08.19 気づき
生き方 ただ、ありがとう、と愛を受け取るには 先週から、息子(小2)が夫の実家にお世話になっています。 1週間ほど夫の両親(息子にとっては祖父母)と3人で過ごし、帰って来る予定です。こんな風に手を差し伸べてもらえるなんて、ありがたや…😭と、毎日静かな自宅で感謝しています。(下の娘は自宅... 2025.08.05 生き方
本 自分や誰かを許せないと感じるとき助けになる、ルイーズ・ヘイの「ライフヒーリング」。 このところ、自分の中に長年抑圧されてきた怒りがマグマの様に沸々と湧き上がったり、ふとした瞬間心にわいてくる自己批判、自己否定の声に改めて気がつく…という経験が続いていました。まだまだあるんだね…ハァ😓という感じです。自分を大切にと心がけコツ... 2025.07.28 本
気づき 自分が満たされる量は、自分で決める。子どもの食べ残しで感じたこと。 少し前に、休暇で沖縄へ行ってきました。日々のルーティンが何も無い状態に放り込まれると、普段の場所やマインドでは見えなかったことに気づくことがあります。外食が続いて気づいたこと小さい子供がいると、本人が希望したメニューでも、 (多分食べられな... 2025.07.21 気づき
気づき 自分の思考が、自分の身体を痛めつけていないか? ネガティブな感情が生まれたときに何も対処せず放置しておくと、引き寄せの法則により、どんどん思いが大きく強くなっていきます。そうすると、ただ気分が悪いだけでなく、体調にも悪影響を及ぼし始めます。積み重ねたものが複雑に絡んで大きな病気になること... 2025.07.12 気づき
日々の色々 花の癒しとコントラスト 百合が好きなので、今の時期はせっせと買ってきて活けています。蕾がたくさん付いているものを買うと、朝は蕾だったのが、仕事から帰宅したときには既に開花していることがよくあります。それを見ると本当に感動します。誰も見ていなくても、褒められなくても... 2025.07.06 日々の色々
日々の色々 「過去は変えられない」?父との会話で気づいたこと。 週末、実家から両親が車で来てくれて、果物や野菜(夫にはお酒)など、色々と届けてくれました。さくらんぼの美味しいところを貰ったから新鮮なうちに!と、サクッと来てくれて。急でしたがとても嬉しかったです(^^)珍しく出ていた吹き出物と、父との記憶... 2025.07.04 日々の色々
気づき 周りの環境を整え続ける意味 自分が普段主に過ごす場所(家や、職場のデスクなど)を掃除したり、写真や花などを飾ったり、家具の配置を変えたりすることが、自分にとってどんな効果があるかについて書きたいと思います。どんなに素敵に整えた部屋でも、時間が経てばホコリも溜まるし、 ... 2025.06.26 気づき
日々の色々 日本化粧品検定1級に合格しました 随分と久しぶりの投稿になってしましました😅5月25日に日本化粧品検定を受験し、1級に合格できました✨道端に咲いていたドクダミの花と。薬剤師国家試験では、詳しい皮膚の構造や、化粧品の成分などは出題されないので、とても勉強になりました。毎日、主... 2025.06.24 日々の色々