2025-04

日々のいろいろ

やりたくて始めたのに気が重くなる、進めなくなる時

素直な気持ちで「やってみたいな」「こうなりたいな」と思って始めたのに、できなくなる時って無いですか?そういう時、『自分っていつも続かないな』『根気が無いんだよな』と、自分を責めていませんか?(美味しいご飯はいつでも大切)私は最近、このブログ...
生き方

大人達が刷り込まれてきたこと。

昨日、ファミレスで見かけた光景。近くの大きなテーブルで、2〜3組のママ友と子どもたちが夕飯を食べていました。(とても楽しそうな雰囲気でした✨)そろそろ帰るよ、となった時。ひとりの男の子(おそらく小学校低学年)は帰りたくなかったみたいで、今ま...
生き方

あなたには、美しいものがふさわしい

今日は、デニーチェというバラと、ユリの花を買ってきました。花の部分が10センチ以上もあって、大きい!(そして200円おまけしてもらえた^^)ユリの甘い香り😍何より、「自分のために花を飾ろう」と思えるようになった事が嬉しい。誰かへのプレゼント...
生き方

自分がやりたかったことをやると、周りの人も自由になれる

週末は家族で温泉に行っていました♨結婚して10年目。行きたいところへは行こう。心からやりたいと思っていることは、お互いやっていこう、と夫と話しています。子どもを連れて家族一緒に行くことがほとんどだけど、夫婦それぞれ興味も違うので、ひとりで行...
生き方

あなたにとっての『正解』は、あなたにしかわからない

自分を喜ばせるには、何が必要かを知っている?(ホテルの絨毯の柄が好き!)毎日、朝起きたらどんな部屋を見たい?出かける時、バッグに何が入っていたら安心して過ごせる?映画を観るなら、アクション、恋愛、コメディ、ドラマ…どれが好き?スカートが好き...
日々のいろいろ

不安なときほど温める。

人って、寒くて冷えているとネガティブになるし、 温まっていると安心して気持ちが明るくなりやすいです。特に女の人に顕著だと思います。寒い時、温かい飲み物をフーフーして飲むと、ホッとして安心しますよね。人にとって、温かさ=安心なので、身体が冷え...
日々のいろいろ

愛されているし、守られている

ある週末、ひとり時間を持てた日がありました。(段ボールで、溶けないように守る笑)子ども達は見ておくからゆっくりしておいでと、夫がICカードに予めお金を入れておいてくれて、それを渡して送り出してくれました。街へと向かう途中、乗っていた電車が停...
日々のいろいろ

自分を丁寧に扱ったら、勝手にレスが解消した話

この話は書こうか随分迷ったのですが、出来事を通しての内面の気づきがとてもとても大きかったので、ブログに書くことにしました。(いやらしさとかゼロの、とても真面目な話です)(家族で車を飛ばして見に行った朝日)解消するまでの状況私は、下の子が生ま...
日々のいろいろ

《世の中みんな敵》→《雑談楽しめる》人間嫌いでもここまでこれた。

初めてアーシャのブログへ来てくださった方へ→自己紹介アラフォー会社員(薬剤師)、2児の母でもある私が、自分を偽らず自分らしい人生を歩む日々の実験を綴っています。(頂き物の柿もなか)私は10代の頃、家族も学校も大嫌いで、《世の中みんな敵だ!!...