生き方 大人達が刷り込まれてきたこと。 昨日、ファミレスで見かけた光景。近くの大きなテーブルで、2〜3組のママ友と子どもたちが夕飯を食べていました。(とても楽しそうな雰囲気でした✨)そろそろ帰るよ、となった時。ひとりの男の子(おそらく小学校低学年)は帰りたくなかったみたいで、今ま... 2025.04.11 生き方
生き方 あなたには、美しいものがふさわしい 今日は、デニーチェというバラと、ユリの花を買ってきました。花の部分が10センチ以上もあって、大きい!(そして200円おまけしてもらえた^^)ユリの甘い香り😍何より、「自分のために花を飾ろう」と思えるようになった事が嬉しい。誰かへのプレゼント... 2025.04.08 生き方
生き方 自分がやりたかったことをやると、周りの人も自由になれる 週末は家族で温泉に行っていました♨結婚して10年目。行きたいところへは行こう。心からやりたいと思っていることは、お互いやっていこう、と夫と話しています。子どもを連れて家族一緒に行くことがほとんどだけど、夫婦それぞれ興味も違うので、ひとりで行... 2025.04.06 生き方
生き方 あなたにとっての『正解』は、あなたにしかわからない 自分を喜ばせるには、何が必要かを知っている?毎日、朝起きたらどんな部屋を見たい?出かける時、バッグに何が入っていたら安心して過ごせる?映画を観るなら、アクション、恋愛、コメディ、ドラマ…どれが好き?スカートが好き?パンツスタイルが好き?それ... 2025.04.05 生き方
生き方 自分の意見を伝える、着たい服を着る。まずそこから。 先日、3月最後のミーティングがありました。薬局店舗内の小さなミーティングですが、私は2つ発言しました。患者さんの事例の共有と、店舗でも扱う日焼け止めの表示義務が少し前に変わったので、情報共有するためです。意見を言うとき緊張したけど、まだ知ら... 2025.03.31 生き方
生き方 結局全部、自分が出すエネルギー通りに物事は運ぶ。 今日は久しぶりに、なんだか流れの悪い1日でした。朝、長男が小さいことでグズグズ泣いて、話を聞いてる私もカーッ‼️っとイライラして、怒ったまま仕事へ行ってしまい(T_T) 薬局で患者さんと話しててもなんだか緊張して、まごまごしてしまいました。... 2025.01.29 生き方
生き方 物事を進める時のヒント。感情、感覚が自分の羅針盤。 今年私は、こんな風に進んでみよう。明けましておめでとうございます。新しい年、いかがお過ごしですか?私は今年は、【物事に取り組む時の進め方を、よりその時の自分の状態に合ったやり方へ変えてみよう】と思っています。ちょっと分かりにくいですよね。具... 2025.01.15 生き方
生き方 夕方のジャーナリング。もっと自由に生きることを、自分に許す。 大好きな浅見帆帆子さんの本「朝のひらめき 夜のひらめき」を持って、少しだけサイゼリアで、ドリンクバー&ジャーナリングタイムを取りました。 こういう時間、私にとっては何ものにも代えがたい幸せです。他人からの評価とか、大人だから、お母さんだから... 2024.12.17 生き方
生き方 苦手だった感謝。ひみつ道具を使ったつもりで、世界を新鮮な目で見る 自己啓発界隈では、よく「感謝」が大事と言いますよね。あるものに感謝して。波動を上げて。 大事だと思うし、理屈は分かります。分かるんだけど… こんな事を言うと人としてどうなのと思われるかも知れませんが、実は私は子供の頃から、「感謝しなさい」と... 2024.12.15 生き方
生き方 自分を縛る常識はどこからきたもの?違う世界へ引っ越しを決めた。 自分が持っている常識って本当に、世界から見たらほんの一部の人のもの。本当は、世界には色んなレベルの常識が存在している。それを自分が好きかどうか、他にどんな価値観があるか等を知らずに、ただ世界はそういうものだと信じて、目の前の常識を採用してし... 2024.11.28 生き方